金山機械

金山機械は昭和5年に創業され、90年以上にわたって様々な業界のニーズに応えられる産業用機械や省力装置、パレタイザーなどを提供してきた会社です。このページでは、金山機械のパレタイザーについて解説しています。

金山機械が扱っているパレタイザー

パレタイザー

強みや特徴

金山機械では製造ラインや製造工場のシステム化・オートメーション化をサポートできるFA計画用の省力化装置として、パレタイザーを設計・開発しています。シンプルな構成によってメンテナンス性を高めつつ省スペース化や省コスト化といったニーズにもアプローチ。さらに専用機による設計やロボットシステムを導入した設計など、環境に応じてデザインしてもらえる点が強みです。

タッチパネルによる制御方法が採用されており、直観的な操作で積みパターンを簡単に変更できます。その他、ハンド交換によって多品種対応できる仕様も特徴といえます。

基本スペック

  • タイプ・・・要問合せ
  • 対象物・・・要問合せ(多品種対応可)
  • 可搬重量・・・要問合せ
  • 最大リーチ・・・要問合せ
  • 処理能力・・・要問合せ

【1分でわかる】
自社に適したパレタイザー診断
おすすめの
パレタイザーを確認する

金山機械のサポートやサービス

金山機械ではパレタイザーの企画・設計段階からクライアントのニーズや作業環境のチェックと分析を行い、プログラムの作成や開発、据付工事やメンテナンスまでワンストップサービスで対応しています。

稼働してからも多角的にサポート体制を構築してくれているため、思いがけないトラブルや不具合に直面した際もスムーズに相談しやすいことが魅力です。

その他、オリジナル機器についても相談に応じています。

金山機械とは

顧客のニーズを重視した開発体制

金山機械は昭和5年創業の企業であり、90年以上にわたって技術力とアイデアを武器として様々な業界の産業用機械や省力化装置、現代ではロボットシステムやIoT製品などを提供しています。

パレタイザーについても規格品を売るのではなく、クライアントのニーズに対応した製品設計を企画段階から重視。長期的な導入メリットを期待できるよう工夫しています。また自社だけのオリジナル機器開発について相談できるのが大きな強みです。

基本情報

メーカー/ベンダー名 金山機械株式会社
本社所在地 岐阜県多治見市生田町3-73
拠点・営業所 岐阜県内に第一工場(本社)・第二工場・西山工場
事業内容 FA(タイル・食器・瓦、自動車関連等)システム設計、製作/原料輸送機、搬送コンベヤ/面取り、仕上げコンベヤ/施釉コンベア・施釉機/サヤ詰め・サヤ出機/台車積み降ろし機/パレタイザー/ゼロジー、箱ゼロジーセッター(バランサー)/役物生産ライン、役物サヤ詰めロボット/アルミナ自動塗布装置/温式集塵機/チューブポンプ(液体圧送)関連/ユニット加工機(紙、ネット貼り、ジャンブル機)/梱包、カートンシーラ、捺印機関連/画像システム/熱風発生機関連/各種一般産業機械システム設計、製作
創業/設立 昭和5年創業
問い合わせ電話番号 0572-22-4053
公式サイトURL https://k-kikai.com/

【PR】省スペースに対応!
パレタイザーのレイアウト事例