中村製作所

この記事はメーカー(ベンダー)公式サイト・製品カタログの情報をもとに紹介しています。

中村製作所が扱っているパレタイザー

スライド型パレタイザー

強みや特徴

高速化を追求したパレタイザー

中村製作所のスライド型パレタイザーには2機種のラインナップがあり、「PYH3-2ER」タイプでは高速化と高剛性を追求しています。1時間あたり920コンテナの処理能力を実現しており、作業効率が大幅にアップしています。省力化と同時にサイクルタイムの短縮を目指したいケースにより適しています。

正確な積み下ろし

パレットへの積み上げ、積み下ろし作業が正確に行えるほか、パレタイズ時にコンテナのすき間をなくせる省スペース化が追求されています。コンテナ間にあまり隙間がない場合でも、十分に作業できる能力を有しています。コンテナの並びが不規則でも作業可能。万が一積荷が傾いた際も、大丈夫になっています。

基本スペック

  • タイプ・・・スライド型
  • 対象物・・・段ボールケース、プラスチッククレートなど
  • 可搬重量・・・公式サイトに記載はありませんでした
  • 最大リーチ・・・公式サイトに記載はありませんでした
  • 処理能力・・・時間あたり約375~約670コンテナ

自社環境に適した
おすすめパレタイザーを見付ける!

【1分でわかる】
自社に適したパレタイザー診断
おすすめの
パレタイザーを確認する

中村製作所のサポートやサービス

キノコ栽培に特化した機械設備を提供している中村製作所では、パレタイザー以外にも菌掻機や掻出機、熱交換機、エアークリーンなど、キノコ生産に関するさまざまな設備を提供できます。顧客のアイディアを盛り込んだ設備をオーダーすることも可能です。要望やニーズに合わせた設備機械を提案してくれる企業です。

中村製作所とは

キノコ生産用機械のノウハウが豊富

中村製作所は、1968年の創業以来、キノコ生産に特化して生産設備や機械の開発に携わってきたメーカーです。キノコ市場を熟知しており、豊富なノウハウと技術を活かして、栽培環境の変化に合わせたシステムをともに考えてくれます。新しいキノコの栽培や栽培技術の進化など、現場のニーズに合わせた設備機械の開発や製作にも応じてくれるでしょう。

基本情報

メーカー/ベンダー名 中村製作所
本社所在地 長野県上高井郡高山村大字高井5376-1
拠点・営業所 長野
事業内容 菌茸栽培用機械の設計・製造・販売、その他機械の設計・製造・販売
創業/設立 昭和43年
問い合わせ電話番号 026-245-2912
公式サイトURL http://nakamura-seisakusyo.jp/

【PR】省スペースに対応!
パレタイザーのレイアウト事例