大森機械工業

この記事はメーカー(ベンダー)の公式サイト・製品カタログの情報をもとにまとめています。

大森機械工業が扱っているパレタイザー

キューブパレタイザー

強みや特徴

省スペースのパレタイザー

ガントリータイプのパレタイザーで、段ボール詰めの後、パレット積みを行う場合、狭いスペースでも円滑に作業を行えるのが特徴です。コンベアで1箱ずつ回転させ、ピンホール積みを行い、積み付けが完了したパレットは人手で差し替えを行います。ピンホール積みのパターンは、作業内容に応じて変更可能です。

シンプルな装置構成

汎用部品を極力使うとともに、使用する部品点数も少ないため、故障の際には迅速な部品交換が可能です。このため、物流がストップする懸念は少なくなります。

実パレットの自動排出も可能

オプションサービスで空パレットの自動チェンジャーを設置することができます。これにより実パレットの自動排出も可能になり、作業負担を軽減することができます。オプションではほかに重量物対応の補助レールや、フォークリフトストッパー(ガード)を用意しているほか、各種パレットのサイズに対応できる仕様変更も可能です。

基本スペック

  • 対象物・・・段ボールなど
  • 処理能力・・・1分当たり最大7ケース
  • ケースサイズ・・・パレット積み上げ高さ:1500mm

自社環境に適した
おすすめパレタイザーを見付ける!

大森機械工業のサポートやサービス

お客様相談センター、カスタマーサポート部SE課、パーツセンターなどのセクションを設置しており、それぞれ専用の電話受付を行っています。同社では「機械設計、電気設計、製造、営業のチームワークが最大の強み」としており、セクション同士の連携でサポートやサービスを提供しています。

【1分でわかる】
自社に適したパレタイザー診断
おすすめの
パレタイザーを確認する

大森機械工業株式会社とは

包装業界のリーディングカンパニーを目指す

昭和23年の創業以来、各種自動包装機の製造・販売、包装システムラインの設計・製造を手掛けてきました。その業務範囲は食品業界にとどまらず医薬、日用品業界など広範囲に及んでいます。食生活や生活様式の変化など時代の変遷に的確に対応できるよう企業努力を重ね、「包装機業界のリーディングカンパニー」を目指しています。

基本情報

メーカー/ベンダー名 大森機械工業株式会社
本社所在地 埼玉県越谷市西方2761
拠点・営業所 大阪支店、札幌営業所、名古屋営業所、北九州営業所など全国に11拠点
事業内容 包装用機械および包装関連機器の製造・販売
創業・設立 昭和23年3月
問い合わせ電話番号 お客様相談センター:0120-89-2180
公式サイトURL https://www.omori.co.jp/index.html

【PR】省スペースに対応!
パレタイザーのレイアウト事例