Mujin

この記事はメーカー(ベンダー)公式サイト・製品カタログの情報をもとにまとめています。

Mujinが扱っているパレタイザー

MujinRobot パレタイザー – 物流自動化ロボット

強みや特徴

高い搬送能力

混載での積み付けでも1時間当たり最大500ケースという高い搬送能力を誇ります。ロット数の多共同い物流センターなどで大きな活躍が期待されます。

積載効率の高い荷姿をシミュレート

順立てなしの積み付けはもちろん、より高積載効率を求めるユーザーは、「最適積み付け計算機能」を利用することができます。ロボットの動きを考慮しながら、積載効率の高い荷姿をシミュレートする機能です。

3什器への積み付けが可能に

1台のロボットで「パレット・かご車・カートラック」に対応。この汎用性の高さから、多品目を扱う物流センターなどに向いています。ハンドを代えればコンテナや袋物にも即時対応します。

<パレタイズに必要な機能がオールインワン

独自システムの3Dビジョンシステム搭載、識別困難な商品も識別することができます。また、Mujinコントローラがつながることでティーチレスかつ高い知能レベルでロボットを制御できるようになります。具体的には3Dビジョンセンサーやトルクセンサーなど多くの周辺機器からの情報を即座に組み合わせて高速で演算。これをロボットの知能とすることで、今までは不可能だった物流ロボットアプリケーションの数々を実現しています。

基本スペック

  • タイプ・・・多関節ロボット型
  • 対象物・・・段ボールケースやコンテナ、袋物など
  • 最大重量・・・25kg
  • ワークサイズ・・・標準ハンドで650mmL x 650mmW x 600mmH
  • 処理能力・・・1時間最大500ケース
  • 必要耐荷重・・・1.5t/m2以上(静荷重)

【1分でわかる】
自社に適したパレタイザー診断
おすすめの
パレタイザーを確認する

自社環境に適した
おすすめパレタイザーを見付ける!

Mujinのサポートやサービス

ロボット見学会を実施しているほか、公式サイトではロボットの導入事例を動画で紹介しています。また。物流自動化カウンセリングを行い、自動化に向けての手順や既存倉庫での導入ポイントなどを提案しています。

株式会社Mujinとは

2021年度のロジスティクス大賞を受賞(※)

2011年創業で、技術的に難しかった物流・製造現場の作業を自動化する「汎用的知能ロボットコントローラ」を提供。混載ケース積み付けの自動化実現 ~MujinRobotパレタイザーの開発~で2021年9月には第38回 ロジスティクス大賞 ロボティクス・イノベーション賞を受賞(※)しています。
Mujinコントローラは、 コア技術を搭載した「汎用的知能ロボットコントローラ」。主要メーカーのロボットに接続することで、ティーチング(プログラミング)を必要としない自律動作を可能にし、人力で行わざるを得なかった複雑な工程の自動化を実現しています。多くの機能を備えたロボットソリューションパッケージ「MujinRobot」をはじめ、物流・製造現場における重労働や単純作業を自動化するソリューションの提供しています。

※参照元:公益社団法人日本ロジティクスシステム協会(JILS)2021年度ロジスティクス大賞
https://www1.logistics.or.jp/news/detail.html?itemid=536&dispmid=703

基本情報

メーカー/ベンダー名 株式会社Mujin
本社所在地 東京都江東区辰巳3-8-5
拠点・営業所 名古屋営業所・中国オフィス・USオフィス
事業内容 知能ロボットコントローラの開発・販売・知能ロボットソリューションの提供
創業/設立 創立2011年7月6日
問い合わせ電話番号 本社(代表03-4577-7638)
公式サイトURL https://www.mujin.co.jp/

【PR】省スペースに対応!
パレタイザーのレイアウト事例