トーヨーカネツ
この記事はメーカー(ベンダー)公式サイトの情報をもとに紹介しています。
トーヨーカネツが扱っているパレタイザー
ミックスパレタイジングロボット(ロジボ®MPR-0002)
強みや特徴
トーヨーカネツが扱っているミックスパレタイジングロボットは、下からフォークで荷物を持ち上げる可変フォーク式を採用したパレタイザーです。
荷物の箱上面を吸い上げるバキューム式ロボットは上面にミシン目のある飲料等のケースを破損させるおそれがあるのに対し、トーヨーカネツのミックスパレタイジングロボットはフォークで下から持ち上げるのでミシン目へ触れずに積み込みが可能。また、フォークの幅も荷物に合わせて自動調整できるため、さまざまな形状の荷物に対応できるのが強みです。
移動時の落下防止として吸着機能も併用しており、高速旋回した場合も安定した積み込みが可能。独自のシミュレーションによって効率の良い積み付けを実現し、労働環境の大幅な改善を図れます。
基本スペック
- タイプ・・・多関節ロボット型
- 対象物・・・段ボールケースなど
- 可搬重量・・・公式サイトに記載はありませんでした
- 最大リーチ・・・公式サイトに記載はありませんでした
- 処理能力・・・公式サイトに記載はありませんでした
【1分でわかる】
自社に適したパレタイザー診断おすすめの
パレタイザーを確認する
トーヨーカネツのサポートやサービス
トーヨーカネツではシステムに求められる仕様や規模に応じて選べる、「予防保全」「遠隔支援」「予知保全」の3つの保守プランが用意されています。予知保全に使用されるシステムはトーヨーカネツが独自に開発したもので、AIとIoTの活用により異常を事前に検知。システム全体の運用に大きな影響を与える前に対応することで、止めない物流の実現をサポートしています。
また、スポット点検・オンコールに対応しているほか、保守員が現場に常駐してスピーディーなトラブル復旧を実現することも可能。そのほか、物流変動や設備ニーズに応じた改善策の提案も行っています。
トーヨーカネツとは
顧客の課題解決を図る提案力・技術力が強み
トーヨーカネツは物流・エネルギー・環境等の分野において、長年の事業で培った経験に基づく技術・製品・システム・サービスを提供し、社会貢献を目指している会社です。物流ソリューション事業では、顧客の課題に合わせたオンリーワンの物流システムを提案し、高効率なシステムを構築。また、AIやIoT、ロボティクスなどの技術の導入・開発により、物流現場のDX化や次世代物流システムの構築に取り組んでいます。
基本情報
メーカー/ベンダー名 | トーヨーカネツ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都江東区南砂2-11-1 |
拠点・営業所 | 北海道・宮城・東京・千葉・埼玉・神奈川・愛知・大阪・岡山・福岡 |
事業内容 | 物流ソリューション事業、プラント事業、次世代エネルギー開発事業、みらい創生事業 |
創業/設立 | 昭和16年 |
問い合わせ電話番号 | 03-5857-3333 |
公式サイトURL | https://www.toyokanetsu.co.jp/ |